忍者ブログ
大阪大学 語劇祭2011
大阪大学外国語学部が開催する語劇祭の情報ブログです。 入場無料ですので、外国語に興味がある人はもちろん、お祭り好きな人も是非お越しください! ☆★☆2011年語劇祭はご来場ありがとうございました! 2012年の語劇祭、ただいま準備中です☆★☆
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映像企画班、佐藤亘です。

 

まず、10/18に掲載した「今日のお昼ごはん。」

で名乗ってなかったですね。(笑)

すみません、あれは僕です。m(__)m

 

さて、19日に行った、映像企画班のプレゼンについて書きます。

 

まぁ、大雑把に言うと、

 

・現在の状況

・これからの目標(語劇PVを作ろう!)

 

というお話をさせていただきました。

 

で、どうだったかと言うと、

マジで盛り上がりました!!

(それも、想像していた以上に!拍手サンクス!)

 

「外国に行ったときに感じる緊張感と高揚感+劇の感動を伝えることができるのが語劇」

 

「その語劇を映像化して感動をみんなに伝えたい、箕面キャンパスのカッコいいところをアピールしたい」

 

という、映像企画班の熱い想いも、

みなさん、温かく迎えてくれました。(ありがとう!!)

 

前日の飲み会、そして、プレゼンで確信したんですが、、、

語劇がこれまでになく熱いですよ!

 

外国語学部として、全体でいいもの作ってやろう!

という気概が、

ひしひしと伝わってきました。

 

ぶっちゃけ、この気分の中にいるのはわくわくします!

 

僕が2回生のときにドイツ語劇一座の副代表(名ばかりですが;)

をやっていたときとは、想像もできない状況です。

 

実行委員会はまだまだ、

ご期待に添える働きが充分にできていません。

しかし、みなさんの協力を基に確実に前進しています。

 

映像企画班も、語劇の映像化によって、

その一助となりたいと思っておりますので、

どうぞよろしくお願いします!

拍手[0回]

PR
A棟企画とステージ企画のページをupしました。
ステージの方、いくつか載ってない団体があるんですが、名前だけは分かるけど内容が分からないとかPR文が見つからないとかそんな感じです。教えてくれたらすぐに書き加えます。

間谷横丁はまだページを作ってません。鋭意製作前です。

では、おやすみなさい...(つд`)
苦情と要望とアドバイスはいつでも受付中です。

拍手[0回]

ホメです (´д`ゞ

若干、記事の時系列が前後しますが、昨日の飲み会についてレポートします。
18日(日)の飲み会には、語劇団員のみなさんをはじめ、28名の方が参加しました。
普段お見かけしてた方々と初めてお話しました。昨年の劇で、ファンになった人とも握手いたしましたwwYAAAPEEE!
私は、団長座席についておりましたが、同じテーブルにいたのは中国語、ベトナム語、フランス語の各語劇団の団長さんでした。
私たちのトルコ語劇も含め、この4語劇団はかなり組織・スタンスに違いがあります。
中国語劇さんは長い伝統を持つ大劇団で、フランス語劇さんは創立6年めの劇団。
ベトナム語劇さんは毎年授業の一環として公演をうつ語科さんです。
ちなみに、トルコ語劇は組織としては、まだ固まってません。

このような名だたる語劇団の団長さんとお話しするのは、正直気後れしましたが、お話しするうちにどの劇団にも、それなりの悩みがあって団長さんたちは日々 闘っているとわかりました。
自分のガンバリが足りないな~と気付かされています。
特に、フランス語劇さんが予想以上に新しい劇団であることが驚きでした。
団長さんのお話によると、フランス語劇創始者は当時1年生だったそうです。
親近感www
個人的に、昨年の「る・ぷてぃ・しゃぽん・ふーじゅ」w(赤ずきんちゃん)でフランス語劇さんの大ファンだった私はマージー感激です!!!

私が在籍中にトルコ語劇も①団員が増えて②客足も増えて③劇の長さ自体も満足になってくれるかな~~って。

ぃや、しますょ。頑張ります。

フランス語劇団長さんには帰りの電車でも、乗換えまで30分間熱く語っていただきました。
この場を借りて どうも、ありがとうございます。

語劇に携わってる人って、熱くて好きですww大好きです。
また、飲み会したいです!!!

ということで、打ち上げ企画も がんばりまーす.・’☆

拍手[0回]


おはようございます!寝てしまった…!


というわけで本来なら18日更新予定してました、語劇祭模擬店担当の後藤です!語劇祭の元気印として通ってます、よろしくお願いします!


今回はこのブログで語劇祭の模擬店企画について紹介します!



模擬店とは、みなさんイメージされるとおり学園祭でよくみるようなやつです。テント建てて屋台がずらーっと並ぶようなそんなやつですね。

しかし今回語劇祭の模擬店はそんなんじゃあない!だってそもそも3店舗しかないしね。(ブログご覧のあなただけにぶっちゃけますと。)



ということで、今回は箕面キャンパスの中庭周辺に横丁を作ります!その名も『間谷横丁』!



間谷とは、箕面キャンパスがある町内のことで、最寄りのバス停が「間谷住宅4」だったりと、外国語学部生からは“まだにまだに”と愛称で呼ばれています。そこから勝手に名付けたのがこの『間谷横丁』なのです。

横丁とは本来わき道という意味みたいですね。丁の字の示す通り道が折れるイメージがしますが、この字には「出会う。行き交う」の意があるそうです。



3店舗の模擬店は「おでん・スープ・紅茶(チャイ)」といったどれも心温まるものばかりです☆それらをひっくるめて横丁テイストに飾ってやろうというわけです!

テントの中にストーブを置いたり、オープンテラスをイメージしてテーブルとイスを並べてみたりと、飲食スペースまで含めてデザインされているのがこの横丁です。




“語劇から横路に少し外れると、友達やいろんな人たちが出会いゆったりとしゃべっている。そんな場所がある。”



こんな空間をイメージしています。(もしかしたらこたつも置くかもしれませんし、ニンテンドーDSやコミックなんかも置いてるかも☆)



今年の語劇祭では、語劇から伸びる横道へと足を運べばまた一味違った楽しみが発見できる、そんな祭りを目指して、メインである語劇のほかにも『間谷横丁』のような様々な企画を用意しています。

遊び心のある企画をいろいろと盛り込んでいますので、ぜひ足を広げてもらって隅々まで探索してみて下さい!あなただけの語劇祭がきっと見つかるはずです☆



そんなこんなで、今回は『間谷横丁』の紹介でした!私自身どんな空間になるのか今から楽しみです♪


語劇祭にはぜひニンテンドーDS片手にお越し下さい!

拍手[0回]

お昼ごはんどうしよ。


うーん、そうだな。


簡単にペペロンチーノを作ろう。

 

 ってことで、この写真。

 

myphoto.jpeg

 

 























 


横の緑のやつは、ねぎときのこの炒め物(常備菜に良い!)です。

 

ペペロンチーノは、「鷹の爪」という意味のイタリア語らしいですね。

 



、、、「鷹の爪」と言えば、

黒烏龍茶や東宝系の映画館のマナー動画で有名な「鷹の爪団」ですね。

 

 

http://www.youtube.com/watch?v=Sm0kbjhuuYQ&feature=player_embedded

 

 


うーん、なんと言うかこの懐かしい部活的感覚は、、、

 

あ、そうか。語劇ですね、きっと。

 

語劇を経験なさった方にはご理解いただける事かと思います。(サーセンm(__)m

 

 

 

 

ちなみに、僕の担当している映像班の会議はこんな感じです。(笑)
 

 

http://www.youtube.com/watch?v=i73fNCg5Esc&feature=player_embedded

 

 


 
明日19日昼休みの説明会の枠で、語劇団のみなさんに映像についての説明させていただきます。 

 

昨日も深夜までメンバーとSkype会議をしていました。

今は説明に使う資料を作っています。

 

語劇の映像の可能性をみなさんと広げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 

(緊張でがちがちだったら笑ってやってくださいwww

 

 

 

あ、私たち映像企画班は勝手に何かやったりしないので、ご安心ください。

拍手[0回]

バーコード
最新コメント
[10/16 カコ]
[10/14 とある語劇OB]
[11/06 カコ]
[11/05 箕面キャンパス住人]
[10/28 絵里]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]